SHARE:

ドラムセットのネジがかたい時の対処法

ドラムセットのネジがかたい時の対処法

 

ドラマーだとあるあるですよねぇ。

 

ドラムセットの高さを調節するこのネジの部分なんですが。。。

ドラムセットのネジの部分

ライブやリハーサルでドラムをセッティングする時になる

「ネジかたっ!!!」

ってやつ。

ドラムセットのネジがかたい

たまにライブハウスのスタッフでもペンチでガンガン叩いたりするから驚きです。

変に衝撃を与えると壊れる原因になりますよ。

 

そこで今日は簡単にドラムセットのネジを緩める方法をご紹介します。

ホント簡単。

 

ドラムスティックを使うんです。

特に力のない女性の方なんかは覚えておくと便利ですよ。

今がチャンス!

1億曲が聴き放題のサブスク「Amazon Music Unlimited」が今だけ最大4ヶ月無料
プライム → 4ヶ月無料/通常会員 → 3ヶ月無料

10月10日までの期間限定キャンペーンです。

ドラムスティックでネジを挟み込む

持っているスティックでネジをはさみこみます。

 

そんで回すだけ。

 

簡単ですね。(笑)

注意点としては回しすぎないことです。

 

ジョイント部分を一気に緩めすぎると、ストン!パーツが勢いよく落ちてきてケガをしたりドラムが壊れたりするかもしれませんので。

 

キュッと10度くらい回せば、あとは手でも大丈夫でしょう。

セッティングを速やかに行えば、練習やリハーサルも余裕をもって行えますのでぜひ覚えておいてください!

 

体勢が悪い場所のネジを回したいときとか、作業が多いローディーの方なんかには、専用のねじ回しアイテムもあります。

あなたへのおすすめ