このページではavexの会社の評判を調査した結果をご紹介します!
就職や転職で企業研究中のみなさんが知りたい「細かな部分」がわかるように、いづれも当ブログが独自に調査した口コミになっています。
特にavexは音楽業界の中心的企業ですから気になっている人も多いと思います。
それぞれ「avexで働く魅力」と「苦労する点」を聞きました。
他では見れないリアルな評判をぜひ参考にして下さいね!
[no_toc]avexで働く魅力とは?
まずはavexの魅力について聞きました。
ざっくり言うと、
- 有名アーティストと仕事ができる!
- 社会的認知度が高い!
- 福利厚生が手厚い!
といった感じでしょうか。
30代 男性 ニックネーム:オレンジさん
やはり大手の音楽関連会社であるということで、国内だけではなく、国外も含め有名なアーティストの仕事に多数携わることができたということです。
また、売り上げ的にもかなりヒットを上げているアーティストも多いために経営的にも安定しています。
今は音楽業界どこも厳しいですが、その中でもお金もある程度かけることができる体力があり、大きな仕事を手がけることができたというのが最大の魅力ではないかと思います。
また、世間的にはavexというだけでそれなりの評価をしていただけていると思います。それがavexの看板が持つ強みだと思います。
30代 女性 ニックネーム:サリーさん
華やかで業界の先端にいられると感じられるところ。
堅苦しくなくフレンドリーな雰囲気の中で仕事ができる。
まれにアーティストに会える。
いろんな人がいていろんな仕事をしている人が近くにいるので、刺激を受ける。
個人的に興味のないジャンルにも仕事として携わることができ自分の引き出しが増える。
自分の好きな音楽に触れながら仕事に取り組むことができる。
様々な雇用形態の人に出逢える。
休みがとりやすい。
私服なので自分がおしゃれに気を遣うようになる。
ちゃんと仕事をこなしていれば比較的自由が利く。
役職で呼ばなくていい。(さん付けで呼ぶ)
産休、育休からの復帰がしやすい。
30代 男性 ニックネーム:かなたさん
私が思うavexで働く魅力は3つあります。
まず一つはavexの音楽はとても素晴らしい曲ばかりなところです。
私が働く前からミリオンを売り上げる楽曲ばかりがあり、音楽の最先端を走ることができる会社だと思いますし、新人からベテランのアーティストのポテンシャルなどを維持するためにどうすれば良いのかなどに重点を置き、一人一人のアーティストの将来を見据えたマーケティングを学ぶことができるのでとても魅力な会社だと思います。
また、音楽業界だけではなく芸能の仕事も素晴らしいので色んな業界にも力を発揮している会社は他にないと強みを持っているところも魅力です。
30代 女性 ニックネーム:あめむさん
まずはネームバリューだと思います。
誰に言ってもあの会社ねーと伝わるし、出勤や退勤で会社に入る時、出て行く時などちょっと凛とした気持ちになります。
ここで働いてるの凄いでしょ、いいでしょ!と言った感じでしょうか。
両親もあの会社で働いてるよと言うと、仕事内容は分からなくても名前だけで安心してくれます。
友人達にもちょっとした自慢になります。
また、社内に貼ってあるポスターは在庫があれば貰えました。
運がよければそこにサインなんかも書いてあって、他人には譲れませんが自宅に飾ってこれもちょっとした自慢になりました。
30代 女性 ニックネーム:ともさん
何より視野が広がります!!音楽業界未経験での就職でしたが、業界の流れや新しい取り組みを知ることが出来ます。
毎週だったと思うのですが、社内外の最新の情報を共有するために映像が一斉配信されたりしており、会社としての動きもとても把握しやすい環境だと思いました。
さらにはそこに携わることも出来ます。
そのため、今までの風習も踏まえながら、「レコード会社」としての活動だけでない、幅広い仕事に取り組むことが出来ます。
また懇親会が開かれたり、社員同士が仲が良いので、オシャレなお店への情報が早かったり、盛大なお花見を開催したりと、お仕事だけでなくプライベートでも生かせる知識も増えました。
差し入れでも状況に応じての物を検討するので、常に色んな情報を探す習慣がつきました。
avexで働いて苦労したところは?
逆に苦労する点についても聞いています。
ざっくり言うと、
- 業界的に不規則
- プレッシャー多い
といったところでしょうか
30代 男性 ニックネーム:オレンジさん
音楽業界なので仕方ないことですが、勤務時間や休日などが不規則なのと、休日に仕事をしなければならない状況も多かったということです。
楽しい仕事ばかりではありません。あくまで会社員の立場なので地味な仕事も多く、ほとんどが裏方で支える仕事です。
そういった世界にやりがいを見出すことができないと、続けていくのは厳しいと思います。
また、年齢を重ねていくとその後のキャリアもよく考えておかないと、行き詰ってしまうという感じもしていました。
若いうちならいくらでもできますが、やはり家庭を持ったり年齢を重ねると大変です。
30代 女性 ニックネーム:サリーさん
雇用形態差別みたいなものがあり、社員の意識が全体的に低い。
上司のえこひいきがわかりやすい。
正社員登用の間口が狭い。
表向きフレンドリーでいい人が多いが、裏表が激しく適正な距離感をつかむのが難しい。
仕事ができても評価されないことがある。
人が多いので必要な情報から自分が漏れてしまうことがある。
上司の評価基準が不明確。
仕事ができる人とできない人の差が激しい。
業務に関するフォローが薄い。
人の入れ替わりが激しい。
人員配置のバランスがよくないため負荷のかかる人とかからない人の差が歴然。
何かと改善までに時間がかかる。
30代 男性 ニックネーム:かなたさん
avexで働いたことで苦労したことは、売れるアーティスト、売れないアーティストの違いを見つけた上で売り上げのないアーティストをどういった方法で売り上げを伸ばすのかを考えることが苦労しました。
実際に売れない理由などを深く深く掘り下げてリサーチすることも大変な作業でしたし、そこから売るために必要なCDショップ巡りやイベントの企画を考える作業が1番大変でしたし、アーティストの精神的な部分もサポートしながら会社の売り上げにも貢献できるようなビジネスを考えなければならいことが、プレッシャーで苦労したところでした。
30代 女性 ニックネーム:あめみさん
私が就業した部署は、着うた、着うたフルを提供する部署だったんですが、まずは音源を専用の社内サイトに登録するところがかなりややこしく覚えることがたくさん。
そして何より驚いたのは、その部署で就業している人がほとんど社員ではなく派遣もしくはアルバイトだったこと。
そんな私ももちろん派遣。
このサイトに登録するのを間違うと深夜でも早朝でも構わず連絡がきて呼び出しくらってかなり怒られるから絶対に間違わないように慎重に作業をしてね。
と言われたのが挨拶も早々に済ませ業務引き継ぎの際に言われた前任者の先輩(派遣)からの言葉。
え、そんな責任を派遣に負わせるんですか…と、そんな私たちのワンクリックで世に出る物が社員の確認なしに派遣の権限でそこまで出来てしまうこの会社って怖い…と思いました。
一番の苦労はやはり、初日に念を押された絶対に間違わないでね!の言葉の圧力が日々業務をしている中でストレスになっていたことです。
30代 女性 ニックネーム:ともさん
時間が不規則で、業務が重なってしまうこともしばしばです。パッケージの部署にいたので、発売アイテムが重なると業務の量がすごいことになり、また夏休みや休日になるとライブへの立ち合いも増えるので、夜遅くまでの業務になることもありました。
ライブも立ち会えば良いだけではなく、関係者の方たちの取りまとめや、チケットの管理もしていました。
1アーティストだけでなく、一人で20アーティストくらいを担当していたので、1週間毎日ライブということもあり、またばらばらのアーティストだったので、頭がこんがらがってしまうこともありました。
当ブログで独自調査した口コミは以上ですが、さらに口コミを調べるには「転職会議」を使うと無料で調べられます。
さらに詳しく調べるには「転職会議」を使う
転職会議には実際に働いた方の口コミが300万件登録はされており、同ジャンルのサービスでは日本最大級となっています。
口コミだけでなく、詳細な給与明細や福利厚生のデータも観覧することができますよ。
利用はもちろん全て無料です。
登録後すぐに会社口コミを観覧することができます。
必要事項を入力するだけで簡単に登録できますから、さらに口コミを調べたい人は登録してみて下さい。
登録は5分で終わります!
avexはじめ、音楽業界への就職を目指すなら
いかがだったでしょうか?
以上の口コミを是非、みなさんの人生に役立ててもらえたら嬉しいです。
音楽業界への就職を目指すならぜひ、こちらのページもご覧ください。
失敗しないための注意点などが書いてあります。
- 内定者10人に音楽業界への志望動機を聞いてみた【例文あり】
- 音楽業界を目指す就活生・大学生におすすめ!あなたの知らない就職サービス5選
- 高校生(高卒)におすすめ!ライバルに差をつける就職活動サービス5選
- 音楽業界への転職に失敗!その理由とは?
- 音楽業界を目指す人にもおすすめ!転職サイト「ミイダス」が使える件