音楽活動の宣伝2022年11月2日チラシ(フライヤー)配布代行サービスまとめ。ポスティングやコンビニ配布、ヴィレッジバンガードにも 音楽活動の宣伝にチラシ(フライヤー)を作って配布するのは定番ですよね。 どうせ作るならもっと効果的に宣伝したい! と
音楽活動の宣伝2022年11月2日ミュージックビデオをDraftを使ってネット広告で宣伝してみた結果 ぼくがやっているバンドThe Hayseedsのリリックビデオ「ステファニー×ステファニー」をネット広告を使って宣伝してみました! www.yo
音楽活動の宣伝2022年11月2日ライブでアンケートを配る意味やメリットとは?効果的なアンケートの使い方【テンプレ付き】 バン活!のツイッターアカウントでこんなアンケートをとってみました。 ライブをやるバンドマンの方に質問です! ライブではお
音楽活動の宣伝2022年11月2日Twitterでライブ告知をやめるべき理由を語る記事まとめTwitterでライブ告知はやめるべき!?告知するツールじゃないの?どうしてダメなんでしょうか。明瞭に説明してくれている記事かあ
音楽活動の宣伝2022年11月2日公民館の「営利目的」の定義とは?営利NGでも音楽ライブをやった事例 意外と知られていないと思うのですが、地域の公民館で音楽ライブができるんですよね。 ただほとんどの場合、「営利目的では使
音楽活動の宣伝2022年11月2日音楽アーティストのマーケティング、プロモーション事例19選。個人でもマネできる 音楽マーケティングやプロモーションの事例を集めました! ネットが発達した今、マーケティングや音楽ビジネスの在り方が大き
音楽活動の宣伝2022年11月2日今、「1年1アルバム」より「1ヵ月1曲×10」リリースしたほうが効果的 SpotifyやApple Music、Amazon Music Unlimitedなど音楽サブスクが定着してきました。 それに伴って音楽のリリース形態・リリース感覚も変化
音楽活動の宣伝2022年11月2日Facebookで音楽を配信する3つの方法 ミュージシャンがプロモーション目的でSNSを使うのは当たり前になりました。 Facebookは世界で代表的なSNSであり、そこで自分の音楽
音楽活動の宣伝2022年11月2日YouTube Musicに自作曲を配信すると、YouTubeに「アートトラック」が自動配信される 「YouTubeに自作曲が無断でアップロードされてる!?」 バンドのオリジナル楽曲をYouTubeアップした覚えがないのに、ジャケット画
音楽アーティストマーケティング事例2018年4月18日シンガーソングライター、モモモリメイさんの活動が参考になるからみんな見て ミュージシャンでブログ仲間のうめだそうたろう(@umesooooo )さんのライブに遊びに行った時に対バンだったのがモモモリメイさん
音楽活動の宣伝2018年3月1日CDをタダで配ってみたら、100人に持ってかれた件 昨日はマシリトの印藤さんやesolaのマタヒラさんが協力している「SAD COMMUNICATION」というイベントに行ってきました! @SEIWITH さんが
音楽アーティストマーケティング事例2018年2月2日ナイス!クラウドファンディング(polca)での音源販売 by ハヤシユウ※Polcaは2020年にサービスの提供を終了しています。この記事はクラウドファンディングの参考としてごらんください。 かねてから
音楽アーティストマーケティング事例2017年12月28日LUNA SEAの「水素発電ライブ」はマーケティングのお手本だな、と思った LUNA SEAがこんな取り組みをしたそうです。 いや~、素晴らしいと思いますね! エコカーの水素電池の電力でライブ! 2017年5月に
音楽活動の宣伝2017年10月20日プロギタリスト鈴木健治さんによるセレクトショップがオープン!個人ブランドですぐ開業できる時代です いやぁ、なるほど。 盲点でした! プロギタリスト鈴木健治さんがセレクトショップをネットにオープン! ミュージシャンによる
音楽活動の宣伝2017年10月18日音楽ユニットAmPm(アムパム)とは⁉海外で1000万回再生された会社員? すごい話ですね、コレー! 音楽ストリーミングをつかった先進的なマーケティング事例として注目されています。 偉業を達成し
音楽アーティストマーケティング事例2017年10月5日Hi‐STANDARD(ハイスタ)の「My Gift」のマーケティングまとめ。「ファンを喜ばせる」それが現代のロックなマーケティングだ! いや~、さすがハイスタ! COOLですね! Hi‐STANDARDのニューアルバム「My Gift」のマーケティングが話題に ハイスタが18年ぶりのア
音楽活動の宣伝2017年10月4日最も稼いだヒップホップスターの5位にチャンスザラッパー。CDや音源を"売らない"ビジネスモデルを確立 フォーブスが2017年の「最も稼いだヒップホップアーティスト」ランキングを発表しました。 ランキングは以下の通り。 注目はあ
音楽活動の宣伝2017年8月5日のんとCAMPFIRE MUSICが描く音楽活動の未来 それはぼくらの希望になるだろう すっげーいいですねコレ! 未来を感じました。 「のん」が自主レーベルを設立!CAMPFIRE MUSICがサポート のんがレーベル「KAIWA(RE