「ピアノの練習に挫折しそう!」

 

習い事としてはもっとも身近なピアノ。

大人になってから独学ではじめる人も多いと思います。

 

そこでこの記事ではピアノ初心者がモチベーション維持に最適な練習曲を紹介します。

 

比較的簡単に弾けて楽しさを感じやすい曲をピアノ上級者がセレクトしてくれました。

基本的には有名なポップスから選んでもらっていますので、楽しく練習できると思います。

 

また練習曲をピアノ歴に応じた難易度順に練習曲をまとめてあります。

★の数が少ないほど、より初心者向けというわけです。

 

  1. ★☆☆…ピアノ歴1カ月の方へ
  2. ★★☆…ピアノ歴半年の方へ
  3. ★★★…ピアノ歴1年の方へ

 

さらに楽譜の購入リンクも貼っておきました。

合わせて購入するとさらに練習がはかどりますのでぜひ利用してみて下さい。

チャンス

ピアノを始めたばかりの人におすすめの練習曲(難易度★☆☆)

まずは超初心者むけの練習曲です。

 

全体的に、

  1. 有名
  2. フラット、シャープを使わない
  3. テンポがゆっくり

といった特徴をもつ楽曲が練習に向いています。

 

キセキ/GReeeeN

誰もが知っている邦楽なので、弾けると自分も楽しいし、聞く人も楽しめます。両手で一見難しそうだが、左手は和音を鳴らしているだけなので右手の動きに集中しやすい。そのうえ右手と左手が違う動きをすることは脳トレにもなるのでオススメ(笑) ハ長調でシャープやフラットもほとんどないことも弾きやすい点です。

 

ハノン練習曲 第1番

ピアノを弾く上で基本や基礎がつまった楽曲です。
楽譜を流し読むと連なっているように見えますが、鍵盤を飛ばしたり黒鍵も使いますので注意深く楽譜をよむ必要があります。
1週間ほどあれば、ゆっくり弾けるようになります。
音を正しく出す、指の動かし方、テンポを一定にする、という事を意識して練習します。
慣れてきたら早く弾くことで、指が柔らかく動くようになりますので、まずはここからです。




かえるの歌

ピアノに必要な知識の基礎が入っています。片手づつの練習に最適。ユニゾン形式なので未経験でもすぐに弾ける。和音やる前の段階で練習曲として成り立ちます。猫踏んじゃったは有名ですけど、完全未経験だと意外と難しいですよ!それに比べればかえるの歌はまぁ一週間くらいで弾けるようになるかとは思います。

楽譜はこちらのサイトで配布してくれていました。

参考サイト幼児と一緒に楽しもう!お母さんのためのピアノ楽譜~「かえるのうた」

 

ルージュの伝言/荒井由実

ジブリ映画「魔女の宅急便」のオープニング曲ですが、ピア初心者の定番の曲でもあります。
5コードのあっさり構成、一定のリズム、簡単だけど気持ちい間奏と、優しさと楽しさがうまく同居しており、弾き語りでも独奏に挑む際でも、非常にとっつきやすい曲になっています。
そして何より、「何でもいいから何か弾いて!」と人に演奏をせがまれた後に飛んでくるくる爆弾、「え?今のなんて曲?」を回避できる高い知名度も安心のポイントです(笑)




HAPPY BIRTHDAY TO YOU

全ての曲を差し置いて真っ先にオススメしたいのがこの、世界的に有名なバースデイソングです。
3コードだけで構成されたシンプルな構成が特徴で、片手で和音を出しながら歌うだけなら、ものの5分で出来るレベルです。
そのため発展やアレンジもしやすく、例えば和音をアルペジオに分解してみたり、伴奏を左手で弾き、右手でメロディーを弾いたり…といった具合に、簡単に工夫を盛り込む事ができます。
そして最大の魅力はなにより、その絶対的な知名度と実用性です。
親しい人のお誕生日などで、ちょっとピアノの前に座り、伴奏を共に合唱でも弾き語りなどを行えば、非常に喜ばれる事でしょう。
そして、その「相手に喜んで欲しい」という感情は、上達を目指す上で最大の意欲にもなります。
決められた譜面を睨むのではなく、親しい人の笑顔を思い浮かべて試行錯誤してみる事で、音楽という物の素晴らしさの根源に触れる事ができるはずです。

楽譜はこちらのサイトで配布してくれていました。

参考サイトハッピーバースデイトューユー

 

マリーゴールド/あいみょん

メジャーコードを中心に編曲されている楽曲だからです。
楽曲には人それぞれ好みがありますが、ピアノのの練習を始めて間もない時に、人から何か弾いてと言われる場面に遭遇した際に「皆が知っている曲を弾ける」ことで称賛を受け、「違う曲も弾ける様になりたい」という気持ちが芽生え、向上心の発展を誘導しやすいです。




糸/中島みゆき

ゆっくり弾いても味が出る曲だと思います。高低が少なく指が飛ばないので、初心者の方でも弾きやすいです。指を回すところが少ないので、指番号を意識しなくても弾けるかと思います。知らない曲を弾くよりも、幅広い層の人が知っている曲のほうが練習をする時にモチベーションの維持ができると思います。

 

If We Hold on Together / ダイアナ・ロス

とても有名なダイアナ・ロスのイフ・ユー・ホールド・オントゥゲザー
曲がしっとりしており初心者の方にはゆっくりした曲調なので引きやすいです。
また、耳にしたことがある方も多いので曲を覚えなくてもなんとなくこんな感じの曲だったなぁ~と弾きやすいです。
シャープやフラットがついているところも少ないため黒鍵盤を使わなくてもよいのでピアノを習い始めの大人の方でも簡単に引くことができます。




ピアノ歴半年の人におすすめの練習曲(難易度★★☆)

旅立ちの日に

ゆったりとしている曲で誰でも聴いたことのある曲なので、覚えやすく弾きやすいと思います。
ゆっくりとしている曲なので、リズムが取りやすく、指を外してしまうなどのこともあまりなくていいと思います。
誰でも聴いたことがあるので、楽譜が正しく読めていなくても聴いただけで、ある程度正しく直せると思います。

 

少年時代/井上陽水

大人も子どもも一度は聴いたことがある井上陽水の代表作です。有名な楽曲ですので、楽しみながら練習に挑むことができます。
この楽曲はゆったりとしたテンポで、比較的リズムも複雑ではありません。さらに音域も1オクターブ以内で収まっているため、複雑な指使いをすることもなく簡単に演奏することができます。
リズムなどが簡単な楽曲ではありますが、叙情的な雰囲気を崩さないためにレガートで演奏することが求められます。そのためこの楽曲の練習ポイントは、「なめらかに弾くこと」と「歌心を大切にすること」です。これらのポイントを押さえることができれば、楽曲の雰囲気を崩すことなく演奏することができます。さらにこれら二つのポイントはピアノを弾く上で大切にしたいことですので、今後さまざまな楽曲を弾くためにも「少年時代」の練習は有意義なものとなることでしょう。




LEMON/米津玄師

誰もが知っている曲であるのと、最近の楽曲なので、これが弾けると周りからおぉ!と感心されるのではないかなと思います。黒鍵が少ないので、比較的弾きやすいです。さらに左手は1音なので、動画の人が演奏しているように、指一本で弾けちゃいます。右手のタータタータというリズム(符点音符)が多いので少し難しいですが、いい練習になると思います。

 

愛をこめて花束を/Superfly

ト長調で黒鍵が1つしか出てこないので初心者の練習にぴったりです。テンポが速過ぎないこともおすすめポイントです。誰もが聞いたことのある覚えやすいメロディーは、練習しているうちにどんどん楽しくなるでしょう。左手のアルペジオで、指をきちんと立てて弾く練習ができます。右手のメロディーが美しいので演奏で歌う感覚を得る練習にもなります。




ひまわりの約束/秦基博

変ロ長調で黒鍵が2つしかないので、初心者でも比較的弾きやすいと思います。また、テンポが速過ぎないこと、覚えやすいメロディーであること、左手が複雑でないこと初心者におすすめできるポイントです。さらに、メロディーの音数が多いので、右手の粒をそろえる練習にもなります。左手は和音が多いのでカデンツの勉強になります。

 

渚のアデリーヌ

そこまで高度なテクニックはない割に、なかなかの名曲で難易度が高く聞こえる曲だと思います。私自身もピアノレッスンで何度もひいてきた曲ですが、曲調の変化があって面白いですし、メロディーがとてもキレイな曲なので、とてもひいていて気持ちがいいです。そこまで難しくないのですぐ弾けるようになります。

 

さくら/森山直太朗

ゆっくりなスピードの曲で、曲の構成自体もシンプル。難しい指の動きもなく、メロディだけであればその日にすぐ弾けるようになると思う。伴奏も難しい和音もないので簡単に弾けるようになれるだろう。有名な曲なので、リズムも取りやすいし弾き語りもできるので弾いていて楽しい曲。ゆっくりした曲は意外とリズムキープが難しいこともあるのでいい練習になりそう。

ピアノを1年続けられた人におすすめの練習曲(難易度★★★)

となりのトトロ

供から大人まで知っている曲で、左手の音が単音でリズムも難しくないことと、ハ長調で調号が付いてないので弾きやすい。練習におすすめの理由は臨時記号が程よく出てくるのでシャープやフラットを同時に教えられるところ。右手のメロディーには8分休符が出てくる為、裏拍での入り方やリズムの練習にもつながる。

 

手紙/アンジェラ・アキ

音階の基本的な流れで伴奏が構成されています。例えば冒頭は、ラミラドミ、ミシミソシという複雑でない分散和音が使われています。難易度が高くない上、指の練習にも良いと思います。
また、メロディが変わっても、伴奏形は似たような形で現れるため、譜読みが比較的容易です。ただし、フラットが多い調性で書かれているので、難しいようでしたらハ長調などにアレンジされたこの曲を使用するとより簡単に弾くことができると思います。




モルダウ

ピアノで最初にむずかしいのは、左腕の訓練です。(利き腕が左でしたら、すいません。)この訓練にもってこいですね。小さいころからやればすぐなれます。ただ難易度は、かなり高いものになります。

 

energy flow/坂本龍一

リゲインのCMで有名になった坂本龍一さんの代表曲です。
誰しも一度は耳にしたことがあるはずなので、完成までのイメージが掴みやすく、正しく弾けているかどうかがすぐにわかります。
非常にきれいな曲なので演奏するのが非常に難しいかと思いきや、リズムはゆっくりで尚且つ音程もとても簡単です。
原曲にシャープやフラットもほとんど出てこないのでコツを掴めばスッと演奏できるようになるでしょう。




さらにピアノが上達する方法

以上、おすすめのピアノ練習曲をご紹介しました!

挫折しかけていた人もこれを機にまた練習を再開してくれたらうれしいです。

 

特にポップスのピアノを学びたい人は「ポップスのピアノ伴奏を作ろう!」というサイトがおすすめです。

ピアノをバンドや弾き語りで活かせるようになるサイトです。

 

またこちらの関連記事では「ポップスのピアノ伴奏を作ろう!」含め、様々な楽器の上達に役立つサイトをご紹介しています。

合わせて読んでみて下さい。

関連記事無料で音楽が学べる、楽器の練習に役立つレッスンサイト7選。ピアノにギター、ドラム

 

また、どうしても独学では挫折してしまう人は音楽レッスンをおすすめします。

最近の音楽教室は意外と安いレッスン料でしっかりと学ぶことができるんですよ。

 

バン活!では取材とアンケートからおすすめの音楽教室をランキングで紹介しています。

合わせてご覧ください。

関連記事人気の音楽教室おすすめランキング!【大人むけ】