おすすめの音楽2016年5月4日【QUEEN】フレディ・マーキュリーの歌いかた「トゥバン(Tuvan)」って何? 先日、興味深い記事が公開されました。 大ヒット映画「ボヘミアンラプソディー」で再々ブレイク(?)している大人気ロックバ
おすすめの音楽2016年3月16日ガチファンがBlankeyJetCityのおすすめアルバムを紹介!どれも名盤 今日はブランキーの名盤アルバムをランキングにしてみたいと思います! いやぁ、難しい。。。。 ファンだからこそ賛否両論ま
おすすめの音楽2016年3月15日浅井健一(ベンジー)のおすすめアルバム10枚をランキング形式で紹介していく【ブランキー以後】 浅井健一さんのファンでアルバムは全て聞いています。 ライブにもなんども足を運んでいます。 ベンジーのリリース数って今やす
おすすめの音楽2016年3月3日サカナクションのインタビュー集【2009~2015】 サカナクションのインタビューを集めてみました! あの頃のあの話。。。 見逃したかは是非。 ファンの方みなさんでお楽しみ
おすすめの音楽2016年1月29日Sherbetsの『CRASHED SEDAN DRIVE』を聞いた!ベンジーはやっぱり本物のロックンローラーだ 1月20日に発売されたシャーベッツの新譜を聞きました! CRASHED SEDAN DRIVE CRASHED SEDAN DRIVE (生産限定盤) posted with カエレバ SHERBETS SPACE
おすすめの音楽2015年12月18日バイクが大好きなロックスター、ミュージシャン5選 ロックと切っても切れない関係のアイテムと言えば、そうバイクです! バイクとロックンローラーはセットってイメージあります
おすすめの音楽2015年11月12日俺的andymoriのベストソング5選 近年、一番好きだったロックバンドがandymoriです。 andymoriはスリーピースのバンド。 ギターヴォーカルの小山田壮平さんの才能が
おすすめの音楽2015年10月25日とにかくhideさんが天才だと語りたいX JAPANのhideさんの話題は定期的にあがりますけど、天才だって知ってますか? あぁ、知ってますよね(笑) でも、僕にもちょっと語
おすすめの音楽2015年10月8日「THE NOVEMBERS(ノーベンバーズ)」のコミュニケーションに着目したPRがおもしろい 音楽って一種のコミュニケーションツールですよね。 最近じゃ「音楽をLINEする」なんて言ってLINE MUSICがコミュニケーションとして
おすすめの音楽2015年9月15日この世の音楽で「GEAR BLUES」ほど気合の入ったレコードはない ミッシェルガンエレファントのアルバムで最高傑作は「ギアブル-ズ」だという人は多いと思います。 www.youtube.com 僕はこのアル
おすすめの音楽2015年9月13日好きなギタリストはベンジー!日本のロックは「彼以前、彼以後に分かれる」 トピック「好きなギタリスト」について という話がはてなブログ内で流行っているみたいなので僕も書いてみます。 僕が個人的
おすすめの音楽2015年9月7日【アンセム】サッカーシーンで使われるロックバンドのおすすめ名曲5選 サッカーとはヨーロッパ(イングランド)発祥のスポーツですからロックとの関わり合いも深い。 大きな大会のテーマソングにロ
おすすめの音楽2015年8月28日【邦・洋問わず!】絶対に聞きたいおすすめスリーピースバンド12選 ロックバンドには色んなスタイルがありますが、ぼくは結構スリーピースバンドが好きなんですよ。 最小限の楽器で構成される
おすすめの音楽2015年8月25日これが笑える音楽!おすすめのコミックバンド7選【日本メジャー、インディーズ】 日本独特の文化ですかね?コミックバンドって。 調べてみるとかなりすばらしいバンドがいたことがわかりました。 絶対に名前
おすすめの音楽2015年8月15日BLANKEY JET CITYが解散した理由を勝手に考えてみた もうホント、ブランキーは最高のバンドなわけですが「再結成ブーム」の昨今においても再結成はされませんね。 その解散理由は
おすすめの音楽2015年6月5日Sherbets『きれいな血』高まる「バンド感」と高まり続ける「期待」 届いてからヘビロテ中です! 『きれいな血』 ライブ物販と公式ウェブショップのみで購入可能の限定版を買いました! 通常版は
おすすめの音楽2015年2月23日#ブランキーの歌詞に出てきそうな言葉 がおもしろ過ぎたのでまとめておきます ツイッターで「#ブランキーの歌詞に出てきそうな言葉」が話題になっていました。 いや~、おもしろいですね! こういうのどん