バンドコラム2025年6月12日バンドマンはなぜ浮気する?付き合う前に知っておきたいリアルな実態「バンドマンって浮気するって聞くけど本当?」そんな不安に答える実話&脳科学。見抜き方や予防策も紹介します。
バンドコラム2025年7月1日【バンドマンの上京】立川・八王子・狛江はなぜ音楽活動に向いてる?家賃・バイト・ライブ事情を解説!東京で音楽を続けるなら?家賃が安くてバイトも豊富な「立川・八王子・狛江」の魅力をバンドマン視点で解説!
活動報告2015年1月2日2014年バンドマンブロガーのぼくが思ったこと、活動記録まとめここでは2014年の このブログのベストエントリー2014年読んで面白かったブログ2014年読んでおもしろかった本 をまとめています。 それ
おすすめの音楽2015年11月12日俺的andymoriのベストソング5選 近年、一番好きだったロックバンドがandymoriです。 andymoriはスリーピースのバンド。 ギターヴォーカルの小山田壮平さんの才能が
音楽業界の仕事2016年1月10日サウンドクリエイターになるには?転職や独立に必要なサービス7選サウンドクリエイターになりたい人が利用すべきサイトを7つ集めました。副業レベルから、会社に入ってプロとしてサウンドクリエ
ミュージシャンにおすすめの音楽本2016年3月22日これは儲かるな…。アイドルビジネス業界に「スキマ商売」を見つけたよ 大坪ケムタさん、田家大和さんの『ゼロからでも始められるアイドル運営』を読みました。 素人の著者がアイドル「ゆるめるモ
おすすめの音楽2016年6月10日おすすめのスペインの音楽18選。情熱的な楽曲たち! この記事では一般の日本人にはあまり馴染みがないであろう「スペインの音楽」を集めました! 「スペインについてもっと知り
おすすめの音楽2016年9月16日おすすめのドイツの音楽18選。ジャーマンメタルやサッカーの曲 「ドイツの音楽が気になる!」 アメリカやイギリスに比べてドイツのポップミュージックはわたしたち日本人にはあまりなじみが
ドラム2016年11月13日初心者ドラマーがまず覚えるべきフィルイン(オカズ)4選【簡単】 今日はバンドマン(ドラマー)のぼくから初心者ドラマーにむけて超簡単なフィルイン(オカズ)を4つご紹介します! どれもこれ
音楽業界の仕事2017年1月7日【新卒】あなたの知らないおすすめ就職サイト5選(24卒,25卒) ぜったい内定をとるぞ! この記事ではそんな人におすすめの就活サービスをご紹介します。 ウェブサービスと言うと、今まで
おすすめの音楽2017年3月8日浅井健一&The Interchange Kills「METEO」の感想|ベンジーはなぜ新しい音楽をつくれるのか? 今日、3月8日はベンジーこと浅井健一さんのニューアルバムの発売日です! 初回限定版が先んじて公式ウェブショップで発売されて
おすすめの音楽2017年6月26日おすすめのブラジル音楽25選。人気のブラジルポップスなどを紹介 ブラジルと言えば陽気なサンバ! またボサノバやラテンミュージックなどやっぱり踊れる音楽が盛んなイメージがありますよね
音楽アーティストマーケティング事例2017年10月5日Hi‐STANDARD(ハイスタ)の「My Gift」のマーケティングまとめ。「ファンを喜ばせる」それが現代のロックなマーケティングだ! いや~、さすがハイスタ! COOLですね! Hi‐STANDARDのニューアルバム「My Gift」のマーケティングが話題に ハイスタが18年ぶりのア
オーディション2018年1月5日ファンがお金を払って投票!?オーディションOTONOVAへの参加は慎重に考えてほしい いやぁ~、ちょっとびっくりしちゃいました。 OTONOVAってライブオーディションの話題を見たのですが、これはちょっとどうなの?
バンドコラム2018年2月20日チケット取り置き予約とは?受け取り方は?ライブハウス独自の予約システムを解説 「チケットは取り置き予約受け付けています!」 インディーズバンドがよくそんな風に宣伝していると思いますが、「取り置き」っ
音楽の楽しみ方2018年6月21日音楽を聴くだけのプロが生まれる時代!?「Playlist Push」がおもしろい 「ポスト・デジタル時代のミュージシャンのためのワークショップ」に参加してきました! その中でTUNECORE JAPANの渡邊さんからおも
音楽業界の仕事2018年11月25日【就活】軽音サークルの経験を面接でアピールするには?先輩のアドバイスと例文「軽音サークルのことを面接でアピールしたい!」 就活面接は学生時代の経験をうまく面接官に伝えることがキモになります。 しか