音楽活動の宣伝2025年6月21日音楽サブスクの再生回数が伸びない?5つの戦略的プローモーションを使おう【インディーバンド向け】「せっかく配信したのに誰も聴いてくれない…」と悩むバンドマン必見!音源の届け方を5つのコツで解説します。
音楽アーティストマーケティング事例2014年10月21日現役バンドマンが思う『YellowStuds』のココがすごい!【もはやファン】 ロックンロールバンド『YellowStuds』はご存知ですか? 大きな組織に属さずに活動するバンドなんです。 僕はもちろんその音楽が
おすすめの音楽2015年9月13日好きなギタリストはベンジー!日本のロックは「彼以前、彼以後に分かれる」 トピック「好きなギタリスト」について という話がはてなブログ内で流行っているみたいなので僕も書いてみます。 僕が個人的
ドラム2015年11月29日【ドラム】初心者が買うキックペダルにおすすめ!「PEARL ( パール ) / P2100C」 どうも、星川(@Soh_RundabanSP)です。 今日は初心者ドラマーが初めて買うキックペダルのおすすめを紹介します。 ズバリ言うと、
活動報告2016年2月1日2016年1月の活動報告 収入8.6万円 ブログ16万PV ブログは過去最高記録でした いやぁ~、ブログがこんなに伸びるとは思いませんでした! とりあえずバンドから活動報告です。 バンド:レコーディングが8割終
ドラム2016年4月7日【ドラマー専用】肩、肘、手首の関節をいっぺんにのばすストレッチ 前回の記事では腰痛予防のストレッチをご紹介しましたが、この記事では腕の関節を伸ばすストレッチをご紹介します。 これはド
ドラム2016年8月5日キックペダルが壊れた!バスドラに残った「テープのり」に注意!どうも、星川(@Soh_RundabanSP)です。 いやぁ、焦りました…。 先月ライブがあったんですけどね。 ライブ中にキックペダルが壊れたんで
おすすめの音楽2016年10月12日おすすめの台湾の音楽22選。強いメッセージや文化のある曲 「台湾の音楽が気になる!」 積極的な災害支援など日本と友情の深い国、台湾。 観光地としても人気が高く、アジアの兄弟と言
音楽業界の仕事2016年12月10日音楽業界は学歴社会?業界人10人に聞いてみた音楽業界を目指す人にむけて情報提供です。 ズバリ「音楽業界は学歴社会か!?」という質問を先輩たちにぶつけてみました! いづ
おすすめの音楽2017年2月3日UKロック好きにおすすめ!ファン歴7年のぼくがTHE BAWDIESの魅力を紹介! BAWDIES大好きの智瑛さんに記事を寄稿してもらいました! 熱のこもった記事!をお楽しみください。 =========== 初
活動報告2017年8月1日2017年7月の活動報告 ブログ19.6万PV noteはじめました どうも、星川(@Soh_RundabanSP)です。 月のはじめの活動報告! …っとは言っても、バンドを活動休止してしまったので、書くことな
バンドコラム2017年10月29日儲からないのにバンドの自主企画を年に10回もやってるの?正気なの? 思い出すなぁ…。 あのバンド企画を乱発していた時期。 ぼくは以前のバンド活動で、バンドが主催する企画ライブをたくさんや
活動報告2018年1月25日YouTube「SFレコーズのシューイチ テレフォン会議!」に出演しました ミュージシャン/ブロガーのベーコンさんと青柳さんのYouTube番組に出演しました! 緊張したなぁ~。 YouTube番組「SFレコーズの
オーディション2018年8月13日「音楽活動をはじめる=デビューのチャンス」という超便利システム「スマートオーディション」は要チェック! ミュージシャンの音楽活動をサポートするウェブサービス「Frekul」が新しい試みをスタートさせたのでご紹介します。 いや~、こ
おすすめの音楽2018年12月14日おすすめのタイ音楽22選。Tポップアーティストやタイ人バンドまとめ 「タイの音楽ってどんなの!?」 コミカルで斬新な演出でタイのミュージカル映画は日本でも一世風靡しましたよね。 その音楽
音楽の楽しみ方2019年7月2日Amazon Music unlimitedで落語や講談も聞き放題だった件(立川志らく、神田松之丞) 意外と知られていないのですが、音楽ストリーミングサービス(サブスク)では音楽以外のコンテンツも聞き放題なんですね! 特