ツイッターの「アナリティクス」という機能はご存知ですか?
自分のツイートが「どのくらいの人に届いたか?」=インプレッション
ツイートに「どのくらいの反応があったか?」=エンゲージメント
を調べることができます。
誰でもパソコンから簡単に見れますよ。
そこで今日は僕のツイッターの「エンゲージメントランキング」を作成してそこから効果的なツイートとは何か?を考えてみたいと思います。
それではエンゲージメントランキングをご紹介。(自分のバンドのツイートははずしています)
第1位!「マーガリン練り歩き宣伝」
インプレッション1224、エンゲージメント率は34.7%という高いパーセンテージ!
ここから言える事はやはり画像つきツイートの威力ですね。
ズラーっと情報が流れるタイムラインにおいて目を引くのはやはり個性的な画像。
どうですか?
とっても個性的な画像でしょう?笑
第2位!NARUTO最終回!
少年ジャンプで最終回を迎えた「NARUTO」に関するツイート。
こちらはエンゲージメント率25.4%。
こちらも画像つきですが、注意したいのは旬の話題であったこと。
ツイッターはリアルタイムで感動を共有するのに一番適したメディアです。
第3位!プチパン!
エンゲージメント率は12.6%。
やはりグルメは強い。
テレビの視聴率でもフェイスブックのいいね!でも食べ物はいつでも反応がいいです。
第4位!トロワシャンブルの求人!
エンゲージメント率11.4%。
これは写真はもとよりブログのタイトルがよかったのかなと思います。
少し笑えるものもグルメと並んで反応がいい。
第5位!ランペイジまとめ!
友人バンド「Lanpaize」のライブの反響をまとめた記事に関するツイート。
エンゲージメントは10.7%。
思うにフォロワーの傾向と合ってているかは重要です。
僕らRundabanSpoilerPartyとLanpazieは相性が良くて多くのファンを共有しているんですよ。
アナリティクスの画面からフォロワーさんの興味関心を調べることができるので参考にしてみてください。
ツイッターのエンゲージメントが上がる要素まとめ
まとめると効果的なツイートをするために必要な要素として
①写真
②旬の話題
③グルメ
④笑える
⑤フォロワーの傾向
が挙げられます。以上の5つの要素を全て満たせばエンゲージメントは高められるはず。
とはいってもあんまり考えすぎてもツイッターが楽しくなくなりそうなのでそこは注意が必要です(笑)
さらにツイッターを極めるためにミュージシャン/バンドマンのツイッターの使い方!ゼロからフォロワーを増やす方法【ツイート例付き】という記事も書いています。
合わせてご覧ください。