すっかり日本に(独特な形で)定着したハロウィンですが、今年は渋谷に行かれる方いますか?
渋谷ハロウィンを楽しみたい方に便利情報をまとめたのでお役立て下さい!
- 着替え場所
- トイレを探せるアプリ
- 荷物を預ける場所を探せるウェブサービス
- ゴミ捨て場
をご紹介します!
クリックできる目次
渋谷ハロウィン概要
2017年の渋谷ハロウィンの日程は、
- 10月27日(金)
- 28日(土)
- 29日(日)
- 30(月)
- 31日(火)
です。
時間は18時から22時までとなっています。
その間は渋谷スクランブル交差点、SIBUYA109横の文化通りと道玄坂が歩行者天国となりますよ。
当日はハンパじゃない混雑が予想されます!
ニュース映像などでご存知でしょうが、ハロウィンやサッカーワールドカップで日本代表が勝利したときのスクランブル交差点はヤバいです…。
ただでさえ人が多い場所ですからね。
十分気を付けて遊びに行ってください。
DJポリスさんに迷惑をかけないようにw
ハロウィンイベント期間中の天気は?雨?
心配されるのが雨ですよね~。
かなり不規則な動きをする台風22号が近づいています。
28日17時現在の渋谷の天気予報がこちら。
気温も低いですし、ぜひ防寒と雨対策をしっかりとしてお出かけ下さい。
最新の天気をチェックするにはこちら⇒渋谷 天気 - Google 検索
それでは着替え場所からご紹介します。
渋谷ハロウィン2017の着替え場所
特設の着替え場所は以下の通りです。
①109地下の渋谷駅構内、1・2番出口エリア
- フィッティングボックス12台設置予定。
- 着替えOK(メイクはNG)
- 利用料金:無料
- 開放時間:10月31日 17〜22時
②ハロウィン道玄坂更衣室(studio mission 7F)
- 住所:渋谷区道玄坂2丁目10−12 新大宗ビル4号館(Google マップ)
- 2部屋のフリースペースを開放(男女別、20〜30人が同時利用可能)
- 着替え・メイクともにOK
- 利用料金:無料
- 開放時間:10月31日 17〜22時
③ドン・キホーテ期間限定ショップ
- 住所:東京都渋谷区道玄坂2-25-8(Google マップ)
- 営業時間:15時~22時(変動あり)
- 利用料金:当日にドン・キホーテ期間限定店舗・MEGAドン・キホーテ渋谷店で商品を購入した際のレシートが必要
- 開放期間:10月20日~11月1日まで
着替え場所は用意されていますが、とてもじゃないですが、みんながみんな利用できるキャパシティがあるとは思えませんね…。
できるだけ仮装は家で完成させといて、渋谷では仕上げだけやるという方がストレスなく楽しめそう。
また、昨年開放された宮下公園のフットサル場と、着替え用のテントが設置された神宮通り公園については、今年は開放されないそうなので、ご注意下さい。
続いてトイレの場所をご紹介します。
渋谷ハロウィン2017で利用できるトイレ
10月31日のみ仮設トイレが、以下の2か所で設置されます。
- 宮下公園駐車場(Google マップ)
- オルガン坂下駐車場横(Google マップ)
一般商店のトイレを勝手に利用したり、トイレで着替えたりして、一般の方の迷惑になるのが例年、社会問題化しています。
マナーを守って利用しましょう!
公衆トイレを探せるアプリ
ご覧のように、仮設トイレは31日のみの設置になります。
渋谷ハロウィンはそれ以前から開催されますので、31日以前にトイレに困ったらこちらのアプリを利用してみて下さい。
近場のトイレをすぐ探すことができます。
渋谷ハロウィン2017で利用できるコインロッカー、荷物の預け場所
コインロッカーはGoogle MAPで探すことができます。
⇒Google MAPで渋谷駅周辺のコインロッカーを検索した結果を表示する
とは言え、余裕で埋まっていることが予想されます。
(普段もいっぱいですからね)
そこでおすすめしたいのが「ecbo cloack」です。
荷物の預け場所を探せるecbo cloack
ecbo cloakは一般のお店の空きスペースに荷物を預けられるウェブサービス。
バッグ類は300円/1日。
スーツケースの大きさなら600円/1日で預けられます。
どうせなら、預けたカフェなどで打ち上げしていったら良いのではないでしょうか?(笑)
クレジットカードで素早く決済できて便利ですので、ぜひハロウィン時に使ってみて下さい。
ecbo cloak (エクボクローク) - コインロッカーいらずに手ぶら観光 | ecbo cloak
渋谷ハロウィン2017のゴミ捨て場
ゴミ捨て場(エコステーション)は、
- 10月27日(金)〜10月31日(火)
- 19:00〜翌8:00
に以下の4か所で設置されます。
- ハチ公広場前(Google マップ)
- 宇田川交番前(Google マップ)
- 西武渋谷店A館前(Google マップ)
- 東武百貨店本店前(Google マップ)
ゴミは毎年社会問題としてニュースにも取り上げられますから、ぜひ持ち帰ることも考えておいて下さい。
ハロウィンパーティー!打ち上げ会場を予約しよう!
渋谷ハロウィンの後、そのまま帰る人の方がきっと少ないですよね?
打ち上げ会場を予約するのに便利なグルメ予約サイトをご紹介しておきます。
せっかくの年に一度のハロウィンですから、ぜひお仲間と盛り上がって下さい!
サイトはこちら↓
レストラン、居酒屋のネット予約サイト[Yahoo!ダイニング]
渋谷ハロウィンを楽しもう!
以上になります。
お役立に立てたらうれしいです。
ではではケガの無いように楽しんで、いってらっしゃ~い。