【レビュー】下北沢マスタードホテル(MUSTARD HOTEL)|レコード付きの音楽ホテル

【レビュー】下北沢マスタードホテル(MUSTARD HOTEL)|レコード付きの音楽ホテル

東京・下北沢にある音楽コンセプトのホテル「MUSTARD HOTEL(マスタードホテル)」に行ってきました!

全室にレコードプレーヤーを備えたユニークな空間。
しかも時間貸し(日中のデイユース)も可能という、音楽好きにはたまらないホテルです。

今回は実際に時間貸しを体験してきたので、写真付きで詳しくレビューしていきます!

Amazon Music Unlimited

下北沢マスタードホテルとは?

2021年9月16日にオープンしたMUSTARD HOTEL。
ライブハウスが多い下北沢の雰囲気にぴったりな「音楽」がテーマのホテルです。

"ユニークで多彩な文化が混在するサブカルチャーの聖地、下北沢に新たなスパイスを"
MUSTARD™ HOTEL SHIMOKITAZAWAは、「宿泊する場」だけではなく、「街を楽しむための場」として、人と人、人と街、人と文化の有機的なリレーションを大切に、街のかくし味のような存在を目指します。

客室レビュー|全室レコードプレーヤー付き

中に入ると、シンプルで清潔感ある客室。

下北沢MUSTARD HOTELの部屋の写真

そして、ひときわ目を引くのがこちら!

下北沢MUSTARD HOTELのレコードプレーヤー

全室にレコードプレーヤー完備という珍しいサービス。
宿泊者にはレンタルレコードのサービスもあり、音楽ファンにはうれしい仕様です。

レンタルレコード棚
レコード拡大

サブスク全盛の時代だからこそ、アナログなレコードを気軽に楽しめるのは貴重な体験です。

防音性も高く、静かに過ごせる空間

レコードで音を出していても、防音がしっかりしているので安心。
実際、外の騒音はほとんど気になりませんでした。

客室の設備|シンプル&必要最低限

利用したのは「スーペリアダブルA」タイプ。

バスルーム

バスタブなしのシャワータイプで、ミニ冷蔵庫や電気ポットなど最低限の設備が整っています。

ミニ冷蔵庫・ポット

時間貸し(デイユース)プランも便利

MUSTARD HOTELでは、宿泊だけでなく30分500円の時間貸しプランも提供中。

都内で静かにテレワークしたい人、音楽をじっくり聴きたい人におすすめです。

どんな人におすすめ?

  • 音楽ファン・レコードに触れてみたい人
  • 下北沢でライブを見る予定がある人
  • テレワークやひとり時間を快適に過ごしたい人

予約・アクセス情報

宿泊は1泊1万円台〜。ツインルーム2部屋で4人泊まると2万円弱になるので、バンドマン仲間とシェアもアリですね。

予約は公式サイトまたは楽天トラベルから可能です。

▶ 下北沢MUSTARD HOTEL公式サイト

▶ 楽天トラベルで予約する

おまけ:併設カフェもおすすめ

ホテルの隣にはコーヒーショップもあり、テイクアウトにも便利です。

マスタードホテル隣接のカフェ

まとめ

下北沢の新しいカルチャースポットとしても注目のマスタードホテル。
音楽を身近に感じられる滞在をしたい方に、ぜひおすすめしたいホテルです。

SHARE:
あなたへのおすすめ