どうも、星川(@Soh_RundabanSP)です。
今日は半分グチですが、どうもコレ良くないコトじゃないかと思うんです。
バンドマン、本読まなさ過ぎ
このブログに掲載しているAmazonへのリンクは「Amazonアソシエイト」になっていて、「ブログ経由で何が売れたか」が観覧できるようになっています。
で、びっくりするくらい本が売れないんですよっっ!!!
先月で言うと、27万円分の売り上げをAmazonに計上しています。
(ぼくの収入ではありません)
その中でバンドマン向けの本で売れたのは「はじまりを告げる≪世界標準≫音楽マーケティング」と「消えぞこない」の2冊だけ!
すっくな!
このブログ「俺、まちがってねぇよな?」はバンドマン情報ブログと銘打って、記事の8割くらいがバンドマン向けの内容になっています。
ですから、おそらく読者の方々もバンドマンであったり、DTMerであったり、ミュージシャンであると思うんですよね。
読者数は月間で12万人です。
少なく見積もっても5万人以上は音楽が好きな人だったり、バンドマンだと思うんですけどね。
それでもバンドマン向けの書籍が売れない…。
さてはバンドマン…本を読まないんだな!
情報はネットで十分なのか?
日々ネットを使って情報発信をしている身からすると、ネットだけでは学びは不十分です。
ネットってやっぱりゴシップ的なものが読まれるし、短文が好まれがちです。
そしてやっぱりスマホって一つのコンテンツに集中できなくないですか?
通知も入るし、ウェブサイトは広告もありますし。
ネットは世界を広げるのには向いているんですよ。
けれど深めるのには向いていません。
そもそもみなさん、スマホで読んでいるテキストコンテンツってどんなものでしょうか?
LINEニュースやYahoo!ニュースじゃないですか???
それじゃ、昼間っからワイドショー見て芸能人の悪口ばっかり言う人みたくなっちゃいます。
何か成し遂げたいことがある人はゴシップに埋もれるべきではないと思います。
人生を変えるには時間・お金・環境を変えること
人生を変える方法はシンプルで、時間の使い方、お金の使い方、環境を変えることだそうです。
スマホで芸能人の悪口を見る時間。
ゲームアプリに献上するお金。
たまには良いですけど、やり過ぎればそれらはボディブローのように人生をむしばんでいくとぼくは思います。
ぜひその時間とお金を本に変えてみて下さい。
ぼくはその方が人生を良い方向に導いてくれると信じます。
とりあえずバンドマンにおすすめの本はこちらです。
あ、別にウチから買わなくても良いですよ(笑)
結構マニアックな本なので、大型書店じゃないとないと思いますが、ぜひ手に取って読んでみて下さい。
ところで俺、まちがってねぇよな?