今年もAmazonプライムデーの日程が発表されました!
関連記事【Amazonプライムデー2022】事前にやること!一番お得になる作業フローを予算別に紹介
例年、Amazonの音楽サブスク「Amazon Music Unlimited」も同時にキャンペーンを開催します!
今年もなんと、驚異の4ヵ月間無料!
通常は30日間無料体験後に課金がスタートしますから、このキャンペーンを適応させればなんと2,640円もお得になります!
1ヵ月 | 2ヵ月 | 3ヵ月 | 4ヵ月 | 合計 | |
今なら | ¥0 | ¥0 | ¥0 | ¥0 | ¥0 |
通常時 | ¥0 | ¥880 | ¥880 | ¥880 | ¥2640 |
注意点としては
- Amazonプライム
- 初めての利用
- 2022年7月13日までの登録
であること。
Amazonはここ数年、ポッドキャスト(ネットラジオ)にも力をいれており「お家時間」「テレワーク」のお供にぴったりのサービスに進化しています。
いくつかの民法ラジオ番組も配信されているので、ぜひ利用した際はポッドキャストも使ってみてください。
まだ音楽サブスクを使ったことがない人も、Amazon Music Unlimitedでがお得な今のうちに試してみて下さいね。
キャンペーンページにアクセスすると、自分が対象か否かがイッパツでわかります!
なお「Amazon Musicは初めて使う」という方のために操作解説も記事にしています。
音楽サブスクに不明点が多い方は一読しておいてください。
関連記事Amazon Music Unlimitedの始め方、使い方をわかりやすく解説!初心者でも簡単に9000万曲が聴き放題できます
通常会員でも3ヶ月無料!
そして非プライムの人でも、なんと3ヶ月無料とな!
今年はSpotifyもApple Musicも3ヶ月無料キャンペーンをやめてしまいました…。
市場が成熟するにつれて、こういった長期の無料キャンペーンは貴重になっていくでしょう。
ぜひ今のうちにお試しください!