さまざまな企業がしのぎを削る音楽サブスク業界ですが、中でもAmazon Music Unlimitedはお得です。
9/28より、業界最大級のお得キャンペーンがスタートしたのでご紹介します!
わたしは2015年から音楽サブスク業界をウォッチしていますが、このレベルのキャンペーンはAmazon Musicでけ!しかも1年に1回あるかないかのビックキャンペーンです。
音楽サブスクを試してみたい人はぜひ、お見逃しなく!
初めてなら、4ヵ月”99円”で音楽聞き放題!
とてもシンプルなキャンペーンで、プライム会員かつ、初めてAmazon Music Unlimitedを利用するという方なら、4ヵ月間をわずか99円で利用できるものです。
通常は30日間無料体験後、課金がスタートしますから、このキャンペーンを適応させればなんと¥2,240もお得になります!
1ヵ月 | 2ヵ月 | 3ヵ月 | 4ヵ月 | 合計 | |
今なら | ¥99 | ¥0 | ¥0 | ¥0 | ¥99 |
通常時 | ¥0 | ¥780 | ¥780 | ¥780 | ¥2340 |
同業他社のキャンペーンでも「3ヵ月無料」が最大なので、今回のAmazon Music Unlimitedのキャンペーンは業界の中でもっともお得ということになります。
もともとAmaoznプライムの人は基本料金が¥780ですから、かなりお得なんですけどね。
注意点としては「初めての利用」であることと、「プライム会員」であること。
そして登録が「2020年10月14日まで」であるということです。
とは言え、該当者は多いと思うので今音楽サブスクをはじめるなら、ぜひAmazon Music Unlimitedをご利用ください。
今年はコロナウィルスの影響もあり、米津玄師はじめたくさんのアーティストがサブスク解禁しました。
一時期のラインナップの弱さはもうありません!
ぜひAmazon Music Unlimitedでお得な今のうちに音楽聞き放題を試してみて下さい!
キャンペーンの詳細ページにアクセスすると、自分が対象か否かがイッパツでわかります。
なお「Amazon Musicは初めて使う」という方のために操作解説も記事にしています。
音楽サブスクに不明点が多い方は一読しておいてください。
関連記事Amazon Music Unlimitedの始め方、使い方をわかりやすく解説!初心者でも簡単に6500万曲が聴き放題できます
非プライム or 再登録なら、3ヶ月間300円
この約1年以内にAmaozn Musicを使っていて退会した人、または非プライムの方も、3ヶ月間300円で使える再登録キャンペーンも同時開催中です。
また使いたいなぁと考えている人はどうぞ!
ちなみに1年以上前に退会した人は先に紹介した4ヶ月"99円"のキャンペーンに該当する場合があります。
Amazonアカウントにログインした状態でキャンペーンページをみると、どちらに該当しているかすぐにわかりますので、ぜひチェックしておいてください。
プライムデー2020もはじまるよ!
以上、Amazon Music Unlimitdのキャンペーンのご紹介でした!
このキャンペーンはAmazonの年に一回のビッグセール「プライムデー」の協賛キャンペーンです。
今年はコロナの影響で毎年7月だったプライムデーが10月13日、14日になりました。
Amazon最大のセールですので、ぜひ合わせてチェックしてみて下さい。
すっかりAmazonベテランになったので、プライムデー攻略法も書きました。
こちらもぜひ読んでみて下さい。