Amazonが年に一度のプライムデーに合わせて大規模なキャンペーンを開始したのでお知らせします。
音楽ストリーミング(サブスク)に興味がある方は今がチャンスです!
Amazon Music Unlimitedが4ヵ月間"99円"
Amazonプライム会員に限りですが、Amazonの音楽ストリーミングサービスである「Amazon Music Unlimited」を初めて利用すると、通常料金は1ヵ月¥780のところ、4ヵ月間も¥99ポッキリで楽しめます!
- 通常の4ヵ月間→¥780×4=¥3120
- 今回のキャンペーンで4ヵ月間→¥99
Amazon Music Unlimited(ミュージックアンリミテッド)は実に6500万曲が聞き放題になる音楽サービス。
ここ2年ほどAmazon Musicのキャンペーンはチェックしていますが、4ヶ月99円は初めて!(去年は3ヵ月99円でした)
キャンペーンが適応されるのは7月16日いっぱいまでの登録に限ります。
このレベルでお得なのは年に1回くらいので、ぜひこの機会をお見逃しなく!
プライム会員になりたくない!という方はこちらのキャンペーンをご利用ください。
やはり普通に登録するよりお得になります。
関連記事Amazonで音楽をダウンロード購入すると、Music Unlimitedが90日間無料になるキャンペーン始まる
という方も大丈夫です!
超初心者の方のためにAmazon Music Unlimitedの、
- 料金
- 使い方
- 退会の方法
などを画像を使ってわかりやすく解説した記事を書きました。
この手のサービスが初めての方はぜひご覧ください。
関連記事Amazon Music Unlimitedの始め方、使い方をわかりやすく解説!初心者でも簡単に6500万曲が聴き放題できます
- Amazonプライムなら
- Amazon Music Unlimitedが
- 4ヵ月間99円で使える
- 7月16日23:59まで
年に一度!プライムデーに備えよう
また今年のプライムデーは7月15日、16日の2日間とのこと。
プライムデーはプライム会員のみが参加できる年に一度のお祭りです。
今回のMusic Unlimitedのキャンペーン参加はプライム会員限定ですので、この機会に加入することをおすすめします。(プライムデーもご紹介したキャンペーンもプライム無料体験中でも参加できます)
こちらの関連記事にプライムデーで損をしない方法をまとめましたので、合わせてご覧ください。
関連記事Amaoznプライムデー2019の事前対策まとめ!開催日、お得に楽しむ為やっておくべきことを解説
\公式サイト/