はてなブログを続けて1年なんですが、どうも「音楽」に関する話題って盛り上がりづらい気がします。
はてなブックマークでは「エンタメ」カテゴリーが大分類で「音楽」はその下の中分類だし。
構造的に「音楽ブログ」が存在感を発揮しづらいのかな?
そんな中、コツコツ読者登録などをして「音楽ブログ」を集めていました。
1年たってそれなりの数の音楽ブログに出会えてのでまとめておきます。
是非、音楽中心で書いている「音楽ブロガー」のみなさんは以下のブログを購読したり、繋がってみてください!
音楽レビュー、音楽ライター、ミュージシャン、音楽好きまで。
「音楽ブログ」の定義はあえてざっくりとして紹介しますね。
クリックできる目次
①日々の音色とことば
人気音楽ライターの柴那典(しば・とものり)さんのブログです。
もう、普通にレベルの高いウェブメディアに載っているような読み応えのある記事が読めます。
たびたび、ホッテントリーに入るのでご存知の方も多いかも。
②音楽だいすきクラブ
こちらははてなブログでは最も人気のある音楽レビューブログではないでしょうか?
ポップス、ロック中心に様々な人気アーティストが語られいます。
③The slow time and music
こちらも音楽レビューブログ。
著者の関心の赴くままマニアックなアーティストを取り上げています。
オーガニックな雰囲気のあるアーティストが多いかな?
現在、読者参加型の「今年であった最高の1曲」という企画を実施中だそうで、参加してみてはどうでしょうか?
④小娘のつれづれ
アイドルに特につよい内容です。
「スマスマから見える音楽シーン」とか定点観察的な記事は興味深い。
⑤Jailbreak
人気記事は「オシャレな音楽が欲しかったらこのコンピレーションアルバム・コンセプトアルバムを聴け」など。
日常に音楽が溶け込んでる感じがしました。
⑥JIMBO-LAB
(追記:閉鎖されたようです)
まだ記事数は少ないながらも、切れ味するどい観点がおもしろいです。
「「邦楽」「洋楽」って間違って使ってません? 」は「へ~!」ってなりました!
⑦ミュージシャンになってラクして稼ぎたい
自分とまったく文脈のちがうミュージシャンなので新鮮な気づきが多いです。
この「もはやファミコンの音とは思えないシルバーサーファーのBGM 」とかおすすめ記事です。
⑧MeILL
こちらは地下室TIMESで寄稿されていた MeILLさんのブログ。
現在は地下室TIMESでの活動はなされていないそうで、こちらにレビューなどが書いてあります。
やっぱりおもしろいですよねぇ。
⑨Make It Funky!!!
ベース講師をなされている土井さんのブログ。
ウクレレベースというニッチな話を読めるのはココだけ!(笑)
⑩見習いマンドリニスト
こちらはマンドリンについて。
ウクレレベースもそうですが、プレイヤーの少ない楽器についての情報は貴重なのでどんどんアップしてほしいですよね!
⑪cBlog
ノンジャンルのブログですが、音楽についての話題も豊富です。
DTM、音楽レビューなど。
⑫超個人的 MUSICレビュー!
洋楽メインで豊富な知識が披露されています。
⑬アブセンス?
レゲエ好きがこうじて「ジャマイカ珍道中!!自由すぎるジャマイカ人 」の話とかおもしろいです。
その他の音楽メディアはこちら
その他、ウェブマガジンや雑誌などの音楽メディアはこちらの記事にまとめてあります。
ぜひ合わせてご覧ください。
合わせて読みたいおすすめ音楽メディアまとめ。種類別に紹介