ドラム2022年9月3日ドラムの基礎練習「チェンジアップ」のポイントとか注意するところ ドラムの基礎練習も、意識するポイントを知って、練習効率をあげよう! 「チェンジアップ(ダウン)」という基礎練習。 ド
ドラム2017年7月27日クラシックとポップスの違いって?バンドマンのぼくはクラシックの人を尊敬するおもしろい。 ぼくはフレットも8ビートもないクラシックの世界で音楽をつくれる人を尊敬するな~。 クラと非クラ① - - ISSAKU★WEB htt
ドラム2016年11月13日初心者ドラマーがまず覚えるべきフィルイン(オカズ)4選【簡単】 今日はバンドマン(ドラマー)のぼくから初心者ドラマーにむけて超簡単なフィルイン(オカズ)を4つご紹介します! どれもこれ
ドラム2016年11月8日ドラムの左手(利き手じゃない方)強化におすすめ練習【アクセント】 あぁ~、左ってなんでこんな不器用なんだろう…。 人間だもの、利き腕じゃない方は融通が利かないモノですが、ドラマーだとそ
ドラム2016年8月21日ドラムスティックが滑る!滑らない方法と落とした時の対処法 ドラム演奏でよくあるミスでかつ、イヤ~なのが「スティックを落とすこと」ですよね。 今日はドラム歴が10年近くなるぼくの知識
ドラム2016年3月8日スゲェ…ため息が出る神業ドラムソロパフォーマンス7選【YouTube動画あり】 YouTubeにはたくさんドラム動画がありますが、今日は「神業パフォーマンス」を集めてみました! いやぁ、すごいですよ。 ドラマー
ドラム2015年11月13日中村達也(exブランキー)のドラムテクニックは絶対にマネするなよ!いいか、絶対だぞ! いや、するよ! だって大好きだから!! まぁ、僕はドラマーの中村達也さんが大好きでして以前も語りました。 (関連記事: