雑記2015年6月23日【体験談】食品スーパー青果アルバイトはきつい?実は楽な理由・メリットスーパーマーケットのアルバイトってどうなの!?と思っているあなたへ。一見楽そうな「青果部門」のリアルレポートです。
おすすめの音楽2015年6月5日Sherbets『きれいな血』高まる「バンド感」と高まり続ける「期待」 届いてからヘビロテ中です! 『きれいな血』 ライブ物販と公式ウェブショップのみで購入可能の限定版を買いました! 通常版は
音楽の楽しみ方2015年3月1日【乗り遅れるな!】YouTubeでプレイリストを作れるサービス『Listband』がヤバイ!いや~、キテますね! 『Listband』 Listband YouTubeで連続試聴できるプレイリストを作れるだけのサービスなのに方々で評価が高いんです
バンドコラム2015年2月27日バンドを辞めたい!タイミングや人間関係に配慮してスムーズに脱退する方法もう辞めたい?でも「続ける」それ時代が音楽でメシを食う可能性を広げていることを知ってほしい。そうあの「U2」から学ぶんです
音楽活動の宣伝2015年2月23日『Sleepyhead jaimie』に学ぶ稼げるミュージシャン活動論 まずはこちらをどうぞ! 素敵な音楽です。 ハンバーガーソング Hamburger Song (ハンバーガーソング) by Sleepyhead Jaimie - YouTube 全国を
おすすめの音楽2015年2月23日#ブランキーの歌詞に出てきそうな言葉 がおもしろ過ぎたのでまとめておきます ツイッターで「#ブランキーの歌詞に出てきそうな言葉」が話題になっていました。 いや~、おもしろいですね! こういうのどん
音楽アーティストマーケティング事例2015年2月22日【地方】田舎で音楽する選択をした『mothercoat』と『凡人ハウス』の活動事例 mothercoatを知っていますか? ひとまず1曲どうぞ! あなたの退屈はすべてmothercoatの責任と捉えています。 ギガディラン(vo.?)トキロ
音楽の楽しみ方2015年2月7日【評判クチコミ】『TOWER RECORDS MUSIC(旧RecMusic レコチョクbest)』を1年使った感想 色々なサブスプリクションサービスがある中で僕はもう1年ぐらい『Rec Music(現TOWER RECORDS MUSIC)』を使っています。 この記事では
おすすめの音楽2015年1月28日勝手にThe Birthdayのベストアルバムを考えよう 音楽ストリーミングサービスが流行ると思うんですね。 「月額いくらで聞き放題!」というやつです。 僕はレコチョクbestをかれこ
おすすめの音楽2015年1月10日おすすめのイタリアの音楽31選。人気アーティストの名曲! この記事では一般の日本人にはあまり馴染みがないであろう「イタリアの音楽」を集めました! 「イタリアについてもっと知り
おすすめの音楽2015年1月8日【マニアックすぎ?】ベンジー(浅井健一)の隠れた名曲4選以前、浅井健一さんについて書いた記事が好評でびっくり。 本物の演奏力を知りたかったら『Nancy』を聞くべき そこで、今日はベ
活動報告2015年1月2日2014年バンドマンブロガーのぼくが思ったこと、活動記録まとめここでは2014年の このブログのベストエントリー2014年読んで面白かったブログ2014年読んでおもしろかった本 をまとめています。 それ
音楽アーティストマーケティング事例2015年1月2日業界に頼らないコンポーザー(作曲家)の活動事例2選。独立して仕事を請け負うには?メジャーはおろか、インディーズレーベルにも所属していない!?それでも確実に音楽で食べている人がいます。
音楽の楽しみ方2014年12月30日バンドマンの彼氏が喜ぶプレゼントを現役バンドマンが紹介。役立つアイテムとは。ペンにUSBにキーホルダー。巷でたまに見かける「楽器の形をしたグッズ」たっぷり10個ご紹介します!
おすすめの音楽2014年12月25日本物の演奏力を知りたかったら『Nancy』を聞くべき メリークリスマスですね~。まったく関係ないですが、今日は 浅井健一さん、通称ベンジーの最新作『Nancy』のレビューです。
音楽専門学校の評判まとめ2014年12月23日ESPエンターテイメント(東京校)の評判口コミ。実際に通っていた人に聞いてみた 「ESPエンターテイメントって有名だけどどうなの!?」 音楽の専門学校への進学を考えている方はおそらく一度は聞いたことが