「通信制限なしで音楽を楽しみたい!」

 

docomo、au、ソフトバンクの大手3社は月の通信量が7GBを超えると通信速度を制限するシステムがあります。

これがまぁ、劇的にネットが遅くなるんですよね…。

音楽ストリーミングサービスが普及した昨今では、さらに通信制限に苦しむ人は増えていると思います。

 

そこでこの記事では「通信制限がかからない音楽アプリ」をご紹介します!

 

また音楽では通信量を節約できてもYouTubeやSNSの利用で結局は通信制限になってしまう人も多いと思います。

そういった方に向けて「音楽アプリ以外でできる通信制限を回避する工夫」も合わせてご紹介します。

 

ぜひ参考にしてみて下さい。

チャンス

全ての音楽ストリーミングサービスは楽曲を端末に保存できる=通信量がかからない

音楽ストリーミングサービスとは月額1,000円ほどで何千万曲という楽曲が聴き放題になるサービスです。

最近ではサブスクという言葉で定着してきています。

 

現在の日本では、13コの音楽ストリーミングサービスを利用することができます。

関連記事音楽ストリーミングサービスとは?全13コを比較しておすすめを紹介

 

実は全てのサービスで、配信されている楽曲を端末に一時保存することができるんです。

保存済みの楽曲を再生する時はもちろん通信量は消費しませんし、たとえ通信制限になっても保存済みの楽曲だったら途中で止まることなく聞くことができます。

 

なので、通信制限ナシで音楽を楽しみたい方は音楽ストリーミングサービスを利用しましょう。




各音楽ストリーミングサービスで端末に音楽を保存する方法

例えば、LINE MUSICだとズバリ「オフライン再生に保存」という機能がありますね。

 

事前に好きな楽曲をオフライン再生に登録しておく必要があります。

楽曲の再生画面から「メニュー」を選び

LINE MUSIC楽曲再生画面

「オフライン再生に保存」をタップすればOK!

LINEMUSICで楽曲をオフライン再生に保存する方法

 

LINE MUSIC以外の、その他の音楽ストリーミングサービスでのやり方は以下のリンクから公式サイトをご覧ください。




音楽を端末にダウンロードしても、通信制限になってしまうときの対処法4選

以上の方法で通信量を節約できた方でも、なんだかんだ通信制限になってしまう方は以下の方法を試してみて下さい。

 

①音楽ストリーミングは音質を下げて使う

端末に保存せずに音楽を再生する場合ももちろんあると思います。

そんな時はストリーミングサービスの設定から音質を下げると通信量が節約できます。

 

LINE MUSICだとメニューバーから設定⇒プレイヤー設定で音質を変更できます。

音楽ストリーミングの音質設定

当然「高」にすると通信量の負担は大きくなります。

通信制限になったら、ひとまず「低」にして再生してみてください。

 

②iPhoneの人はsafariをやめて、chromeを使う

ウェブサイトを観覧するブラウザ。

iPhoneの方はデフォルトで「safari(サファリ)」がインストールされており、そちらを使っている方が多いと思います。

 

しかしブラウザはsafariよりGoogleが無料で提供している「chrome(クローム)」がおすすめです。

ギガ消費量を比べると、なんとSafariがChromeより約40%も多いのです。

 

例えば、Yahoo!トップページと記事を5つ観覧したときの通信量はそれぞれ、

  • safari→6.6MB
  • Chrome→4.0MB

となっています。

 

ブラウザのギガ消費量
safari > chrome

 

使用頻度の多いブラウザですから、ぜひchromeをダウンロードしてご利用ください。

便利な機能が多く、読み込みスピードも速いので、実際に世界でもっとも使われてるブラウザがchromeです。

 

ダウンロードはこちら↓

 

③Wifiを積極的に使う

スマホをWiFiに接続するのも手です。

自宅で無線がある人はもちろん、街中の無料WiFiも利用しましょう。

 

一番身近なのはスターバックスですね。

スタバではSNSアカウントか、メールアドレスで誰でも使えるWiFiを提供しています。

スタバでWifiを時間制限なしで使う方法を図解します

 

コーヒーブレイクがてら、スタバでWi-Fiをつないでお気に入りの楽曲をキャッシュしておくと良いでしょう。

スタバ以外にも、街中では意外と無料のWi-Fiが飛んでいます。

積極的に使いたいところですが、いちいちWifiを探すのはめんどうですよね?

そんな時は、「タウンWifi」というアプリを使うと、自動で街中のWifiに接続してくれます。

 

気づいた時に「あれ?通信量が節約できてた?」というちょっとお得な体験ができるアプリですよ。

WiFi自動接続アプリ タウンWiFi

WiFi自動接続アプリ タウンWiFi
開発元:TownWiFi Inc.
無料
posted withアプリーチ

 




④通信制限のないスマホ(SIM)に乗り換える

そもそも通信制限にならなければ良いですよね(笑)

「格安SIM」や「格安スマホ」という言葉は聞いたことがありますか?

 

docomo、au、softbankなど大手3社とは別のスマホ会社のことをMVNOと言います。

そのMVNOで取り扱っているのが「格安SIM」や「格安スマホ」と呼ばれるものです。

 

MVNOの中には通信制限のないプランやオプションがあるものがあります。

数あるMVNOの中でも音楽好きにおすすめを紹介しておきます。




 

    通信量がそもそも無制限の「楽天モバイル」

    楽天モバイル はそもそもが通信量無制限

    アプリの種類に関わらず、通信制限というものはありません。

     

    料金は最大で月額3,278円。

    これは光回線やPocket WiFiなどその他のインターネットを回線を含めても、「通信量 無制限」のネット回線では最安クラスです。

     

    例えばおウチにネット回線を引いておらず、スマホ一本でできるだけたくさんネットを使いたい人には、すごくおすすめできます。

    通話も楽天もアプリ「Rakuten Link」を経由すれば無料なので安心ですよ。

     

    どちらを選ぶべきかは、自分がよく使っているアプリを調べてみましょう。

    スマホの「設定」⇒「データ使用量」から、自分がどのアプリをたくさん使っているか見てみます。

     

    例えば、ぼくの場合をみてみると、Spotifyに108MB使っているのがわかります。(家で光回線に繋いでいるので、全体的に少ないです)

    よく使うアプリを調べよう

     

    これでも楽天モバイルなら安心というわけですね。

     

    ぜひ、アプリの使用量をチェックして、ご自身のライフスタイルにあったSIMを選んでみてください!

    音楽好きの「通信制限回避ワザ」まとめ

    以上「通信制限のかからない音楽アプリとそれでも制限されるときの対処法」という話題でした。

     

    まとめると、

    1. 音楽ストリーミングサービスを使って端末に楽曲を保存しておく⇒音楽ストリーミングサービス全13コを比較!おすすめは?
    2. ストリーミングは低音質で聞く
    3. ブラウザをchromeに変える⇒Chrome - Google のウェブブラウザ
    4. Wifiを積極的に活用する⇒タウンwifi
    5. カウントフリーのネット回線を使う→楽天モバイル

    といった感じです。

     

    参考になったらうれしいです!